こんばんわ、ゆずきです。

精錬祭、お疲れ様でした。
やはり古城にしろ精錬祭にしろ、3週間はつらいものがあります。
個人的には2週間がちょうどいいですね。早く夢幻いきたい…

それでは、精錬祭中にあったことをまとめていきます。

1.精錬祭

成功は以下の6つ。
20200804-01

水龍神の鱗は3回+7になるも3回ともアビダブに+6にされたのでリリース。
ダークハンドも2回+7になるも2回ともフランツに破壊されました…

あと、パナギアができてしまったので、手持ちの記憶媒体で主記憶装置チャレンジ。
治癒1大聖堂1ができてしまったため、+7巡礼者を買い戻して、
なんとなくABを動かせるようにしました。
20200802

20200804-02

sグラスでも買ってWジェミニにすればいいかな?

あとは古びた履物を100足くらいたたきましたが、全滅しました…


2.MDまわり

ソーサラーソロでシュミッツいけました!!

20200722

これでメイン皿なのってもいいですか…?
ちなみに安定には程遠いので、もう一人ではいきたくないです。

あと、ET周回中に今年初のMVPがでました。
20200724


3.養子スパノビ作成

古代龍皿の装備を流用した、養子スパノビを作成しました。
詳しくは別記事にしようかと思います。


4.Macbook Air購入
ABEちゃんからのお小遣いで、Macbook Air 2020年モデルを購入しました。
ベースモデルからCPUのみi5にアップグレード。
BootcampでWindows10を入れてROもやっていますが、
いままでつかっていたノートはもちろん、メインで使っていたデスクトップより快適に…
動作クロックがすべてっていうのは事実だったようです。


さいごに

次のイベントはそんなにがんばらなくていいやつなんでしょうか。
2週後の古城に向けて英気を養っておきたいところです。
(あと、対馬も救ってしまいたいところです…)